10月7日(月)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/10/07
- 更新日
- 2013/10/07
全校生
今日の献立
麦ごはん 牛乳 佃煮
肉じゃが 小松菜とたまごの和え物
今日はじゃがいもをたくさん使った、「肉じゃが」です。
じゃがいもがたくさん作られているところは、北海道です。
北海道では、4月〜6月に植えつけを行い、7月〜11月
に収穫されます。
じゃがいもはどのような栄養をもっているのでしょう。
じゃがいもには、でんぷんがたくさんはいっています。
でんぷんは、エネルギーのもとになります。
そのため、じゃがいもは、力のもと、エネルギーのもとに
なる黄色の食べ物の仲間になっています。
でも、じゃがいもには、ビタミンCやB1もたくさんはいっ
ています。
また、塩分をはやく体のそとにだす働きをする、カリウム
というミネラルもたくさんもっています。
じゃがいもは、栄養たっぷりな食べ物です。