7月8日(月)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/07/09
- 更新日
- 2013/07/09
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 豚肉のみそ焼
枝豆いりおひたし わかめのすまし汁
今日は、豚肉のおかずです。
豚肉は、体をつくるもとになる栄養を多くもって
いるので、赤のグループの仲間になります。
また、豚肉にはビタミンB1という栄養がたくさん
はいっています。
ビタミンB1は、疲れをなおす働きがあります。
栄養ドリンクの中にもはいっています。
疲れをなおすと言って食べすぎると、こんどは、
疲れの原因になる乳酸というものがたまってしまい
ます。
どんなものも、食べすぎはいけないということで
すね。
それから、ぶたにくには、ビタミンB2という栄養
もたくさんはいっています。
ビタミンB2は、血をつくるビタミンといわれて
います。
血がうすくなると貧血になり、体がだるくなった
りします。
みその味がして、おいしい豚肉だと思います。
ごはんと交互食べをして、おいしく食べてください。