6月21日(金)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/06/21
- 更新日
- 2013/06/21
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 マスの三昧焼き
キャベツの香り和え けんちん汁
きょうは、マスという魚を みそ、しょうが、ごまの
3つの味で味つけをした、「マスの三味焼き」がでてい
ます。
マスは、魚のサケのなかまです。
マスには、海でとれるものと、川でとれるものがあり
ます。
☆さて、今日はお魚クイズをします。
次の問題に答えてください。
問題1 新鮮な魚は、お刺身にして食べるとおいしいです。
お刺身には、別な呼び方があります。それはなんでしょう。
正解は、「おつくり」でした。お店で、メニュー表に「お
つくり」と書いてあるところがあります。
問題2 魚を買うときは、新鮮なものを買いたいですね。
魚の新鮮さを見分ける時、正しいものはどれで
しょう?
A 魚の目がにごっていないもの B 赤い液のでてい
ないもの
C 全体に身がしまって、色がよく、つやつやしている
もの
正解は、A、B、C全部でした。
みなさん、正解しましたか?
健康によい魚です。ごはんとかわりばんこに食べるとお
いしいですよ。