学校生活の様子

6月14日(金)の給食     放射性物質:不検出

公開日
2013/06/14
更新日
2013/06/14

こんだて

         今日の献立

 麦ごはん 牛乳 ひじきのつくだに かつおごまみそあえ
 もやしのおひたし うずらのたまごのスープ                                        
 
 ひじきのつくだにがでています。
 ひじきは、海藻の仲間です。
 ひじきは、カルシウムがたっぷりはいっています。
 なぜ、海藻のひじきにカルシウムが多くはいっているか
知っていますか?
 山や地面から溶け出したカルシウムが、川によって海に
入り、海の海藻が、そのカルシウムをたっぷり吸収するのです。
 それで、ひじきなど海藻の仲間は、カルシウムをたくさんもっ
ているのです。
 カルシウムは、骨を強くしてくれる働きがあります。
 しその味が、ほんのりついたひじきのつくだにをごはんと一緒
に食べてください。