学校生活の様子

調理実習をしました

公開日
2013/05/24
更新日
2013/05/24

6年生

 6年生は家庭科の「見直そう食事と生活のリズム」の学習で,調理実習をしました。朝食は1日のエネルギーをとる大事な食事です。また,朝食を家族で協力して作れば時間を短くできるし,家族ととふれあうこともできます。家族の一員として,自分にできることを考え,実践しようということで朝食づくりの実習をしました。栄養のバランスがよいこと,短時間で作れること,後片付けがしやすいことを考えてつくったメニューは「野菜いため」と「いりたまご」です。準備・調理・後片付けまでグループの友達と協力して手際よくできました。野菜をたんざく切りや千切りにしている姿を見て,5年生の時と比べて本当に上手になったなと感心しました。味にも満足したようです。(中には少し辛めの味付けになってしまったグループもあったようですが)今回実習したことを家庭でも実践してみましょうね。