5月20日(月)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/05/20
- 更新日
- 2013/05/20
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 納豆
生揚げの肉みそ煮 きゃべつのみそ汁
今日は、「納豆」がでています。
豆腐から作られる、「生揚げ」もでています。
みそ汁には、「みそ」が使われています。
「納豆」も「生揚げ」も「みそ」もある食べ物から作られ
ています。
その食べ物は、なんだと思いますか? そう、「大豆」
です。
「大豆」は、健康によい食品として注目されています。
まず、良質なたんぱく質をもっています。
たんぱく質は、体を作る働きがあります。
それから、イソフラボンとレシチンというものが入って
います。
イソフラボンは、がんを予防する働きがあります。血の
中のコレステロールを減らす働きもあります。
レシチンは、脳の働きを活発にして、集中力や記憶力を
よくする働きがあります。
健康に役立つ「大豆」の仲間を 進んで食べるようにし
ましょう。