3月6日(水)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/03/06
- 更新日
- 2013/03/06
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 いなだ(魚)の生姜煮
ほうれん草のごま和え 油あげとわかめのみそ汁
きょうはごはんを主食とした献立です。
みなさん「交互食べ」をしていますか?
ごはんやおかず、汁物、牛乳をかわりばんこに食べる交互食
べで、食事をしてください。
さて、きょうのみそ汁にはわかめが使われています。
わかめは乾燥して保存できるので、1年中食べることができ
ます。
しかし、わかめにも収穫の旬があります。
わかめの旬は、3月から5月なのです。
みなさんは、わかめは赤・黄・緑のどのグループの仲間だと
思いますか?
これは、おとなでも正解の少ない、むずかしい問題です。
正解は、赤のグループの仲間でした。
わかめには、カルシウムがたっぷりはいっています。
カルシウムは骨をつくるので、カルシウムの多い食べ物は、
体をつくる赤の仲間にはいります。