学校生活の様子

陸上記録会(6年生)

公開日
2012/10/31
更新日
2012/10/31

全校生

 3校時は、6年生の陸上記録会でした。5年生同様みんな全力でがんばっていました。保護者の皆さんも、小学校最後の記録会とあって大勢見えました。

 4グループに分けて、走りました。どのグループも自己ベスト目指して走りました。持ちタイムが近い人同士で走ったので、あちこちでデットヒートが見られました。

 成績が伸びて喜ぶ人、ライバルに負けて悔しい思いをした人、思うように走れなかった人、順位が上がって笑顔の人などなど。様々なドラマがありました。

 特に、悔しくて悔しくて涙がこぼれた人は、どんな思いで今日を過ごしたのでしょう。皆さんは、どう思いますか?

 「涙を流せる」ほど、精一杯生きている。そうは考えられないでしょうか。自分の生きてきた証(あかし)がひとつ増えたと誇りに思ってください。

 さあ、記録会は終わりましたが、また明日からの学校生活が始まります。桃見っ子の皆さんには、また「涙を流せるほど」がんばれる目標を持って生活していってほしいと思います。

 今日は、お疲れ様でした。(明日は、1・2年生の登場です)