10月26日(金)の給食 放射性物質:不検出 5年1組リクエスト献立
- 公開日
- 2012/10/26
- 更新日
- 2012/10/26
こんだて
今日の献立 5年1組リクエスト献立
麦ごはん 牛乳 かつおのケチャップソースかけ
ほうれん草のごまあえ じゃがいものみそ汁
みかんゼリー
5年1組のみなさんは、学級活動で栄養について
学習しました。
そして、栄養のバランスのよいリクエスト献立を
考えてくれました。
体や頭のエネルギーのもとになる麦ごはんと、体
をつくるたんぱく質がたっぷりはいっている魚のか
つおを使ったおかず、そして、体の調子を整え、病
気を防いでくれる野菜のおかずとみそ汁の組み合わ
せで、とても栄養バランスのよい献立になっていま
す。
5年生は、栄養のことだけでなく、 「旬」やい
ろどりのことも考えて献立を考えていました。
さらに、地産地消といって、自分たちの住んでい
る地域でとれた食べ物を使うことも考えていました。
実は、かつおのケチャップソースかけではなく、
「鯉の甘酢あんかけ」がリクエストされていました。
鯉は郡山市で養殖されている魚の仲間です。
食事で、栄養のことを考えるということは、健康
を考えることです。
ただ好きなものを食べたいということではなく、
栄養のバランスのよい献立を考えた5年生はすばら
しいですね。