学校生活の様子

研究授業(5年)

公開日
2012/10/18
更新日
2012/10/18

全校生

 10月18日(木)今日は、5年生の授業研究がありました。算数の達人 矢吹先生の授業です。多角形の内角の和を求める課題です。

 みんな様々な意見、考えを出して、とても活気のある授業でした。物を考える習慣が身についていて、本当に授業の中に入り込んでいました。

 これらは、一日二日で身につく物ではなく、下の学年からの積み重ねがあってこその賜です。矢吹先生は、そうした子どもたちの力をうまく引き出して、指導にあたっていました。

 桃見のつどい直前の多忙な時期ではありましたが、落ち着いた学習ができる桃見っ子。ずばらしいですね。