学校生活の様子

10月2日(火)     放射性物質:不検出

公開日
2012/10/02
更新日
2012/10/02

こんだて

     今日の献立 
 
 アップルパン 牛乳 ポークビーンズ  
 コーンサラダ ぶどう(巨峰)3こ                                                     

 きょうはベンジャミン先生が、いらっしゃっています。
 ベンジャミン先生に、食べ物の旬(しゅん)についてお
聞きしました。
「旬(しゅん)」は英語で、「イン シーズン」と言うそ
うです。
 「シーズン」は、季節という意味です。
 きょう、給食にでている「旬(しゅん)」の食べ物は、
ぶどう(巨峰)です。
 ぶどうのことは、英語で「グレープ」と言います。
 イギリスも、ぶどうは秋に収穫されるそうです。
 イギリスには、「ハーベスッツ harvest」という収
穫をお祝いする行事があります。
秋に、野菜がたくさん収穫されたことを感謝します。
お祝いをするだけでなく、とれた作物を教会に寄付
して、食べ物に困っている人たちにわけるそうです。
 日本には、神様に作物が収穫できたことを感謝する
「秋まつり」がありますね。