学校生活の様子

9月26日(水)      放射性物質:不検出

公開日
2012/09/26
更新日
2012/09/26

こんだて

     今日の献立
  
  麦ごはん  牛乳  いわしの南蛮漬け
  もやしのおひたし 豆腐と小松菜のみそ汁  

☆給食クイズをします。
秋が旬(しゅん)の魚がたくさんあります。
さんま、 さけ、 いわし、もどりかつおなどです。
ヒントをだしますので、さかなの名前をあててくだ
さい。
 ヒント1: わたしのなまえのついた雲が、秋の
      空に浮かんでいます。
 ヒント2: わたしが健康によいことはむかしか
      ら知られていて、
      「 ○○○ 百匹、頭の薬」
      「 ○○○がでると、あんまがひっこむ」
      ということわざがあります。
 ヒント3: 秋が旬のわたしには、よいあぶらがた
      くさん入っています。
       そのあぶらは、体を流れる血の成分をよ
      くする働きがあり、血がかたまったり、血
      管の中で血がつまったりすることを防いで
      くれます。
 ヒント4: わたしの仲間の小さいものは、頭から骨ご
      と食べることができます。
わたしが何か、わかりましたか?
わたしは、いわしでした。きょうの給食にでていますよ。