岩崎京子先生・オイガの皆さん、ありがとうございました!
- 公開日
- 2011/11/21
- 更新日
- 2011/11/21
3年生
11月18日(金)、岩崎京子先生との交流会が和室にて行われました。岩崎京子先生が本校にいらっしゃるのは、昨年に続き2度目となり、会に参加することになっていた3年生は、岩崎先生にお会いできるのをとても楽しみにしておりました。
当日は、あさか開成高校「オイガ」の皆さんがご来校くださり、岩崎京子先生の作品である、「うばすて山」を紙芝居で読み聞かせしていただきました。子どもたちに問いかけながらの見事な読み聞かせに、子どもたちは食い入るように見ていました。
岩崎京子先生による読み聞かせでは、まず、「かめ200円」のお話が生まれたきっかけを話してくださいました。さらに、子どもたちのために「歳神様」のお話を語ってくださいました。表情豊かな、やさしい語りに、子どもたちは、いつの間にか、お話の世界に引き込まれ、聞き浸っていました。
また、子どもたちの感想や質問に一つ一つ耳を傾け、やさしく、時には、ユーモアも交えて、答えてくださいました。
子どもたちにとって、とてもすてきな忘れられない時間となりました。