学校生活の様子

室内で楽しく過ごすための工夫

公開日
2011/04/20
更新日
2011/04/20

全校生

 現在、桃小では放射線の影響で外遊びができません。そこで、先生たちで、「室内でどのように過ごすべきか」話し合いました。

 そこでは、将棋、囲碁、かるた、トランプなど卓上で遊べるゲームがよいと考えました。頭を使ったゲームは、それだけでも脳へのよい刺激になります。さらに、友達とのよいコミュニケーションの場にもなっており、みんなとても楽しそうです。

 「ピンチをチャンスに」・・・これからも知恵と工夫でこの状況を明るく乗り切っていきましょう!