学校生活の様子

【楽力向上】プログラムを改良する

公開日
2024/03/04
更新日
2024/03/04

全校生

 3月11日は、私たちにとって特別な日です。先月、プログラミング教育において、衝突したらバックするプログラムから、赤外線センサーを使って衝突する前に回避するプログラムを考えました。今年度の主張発表では、狭い隙間でもすり抜けることができる「ゴキブリ」の特性を生かし、災害時にがれきをよけて人を助けるロボットを作りたいと発表した児童がいました。プログラミング教育が将来の生活に役立てることができたらうれしいです。桃見っ子の将来に期待します。