学校生活の様子

【5年生】多角形

公開日
2023/09/03
更新日
2023/09/03

5年生

 5年生の算数では、図形の角を調べる学習をしています。調べる中で、「多角形」という言葉がでてきました。角が増えていくと何に知づいていくのか。子どもたちは、興味をもって調べています。視覚的にも見えるようにエクセルという表計算で作ってみました。
https://vesfub.net/hp/takaku/index.html

下は、プログラミング的な思考を使って、正方形を描くプログラムを少し変えるとどうなるか子どもたちと考えました。90°を4回回せば○○形。では、91°にすると?
「楽力」をもって「学力」を向上させてしまおう。
https://scratch.mit.edu/projects/567910139/embed