【1年生】《1組》楽しかった砂遊び!
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
1年生
今日は、図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で砂遊びをしました。子ども達は、どんなことをやり始めるのかな・・・・・ちょっとドキドキ、そしてワクワクして見守っていましたが、子ども達は砂場に入ると、考えたり迷ったりする様子もなく、それぞれがすぐに活動を始めました。
まず、スコップで砂を掘り始めると、そのうち「水を流そうよ!」「じゃあ水くんでくるね!」と、あっという間にあちこちに池ができました。そして「こっちとつなげて!」「もっと大きくしよう!」と、いつの間にか全員が「全部つなげよう」という目標に向かって活動していました。
見ていて「すごいなあ」思ったのは、友達の掘った砂が飛んできても、自分の作った場所に友達が入ってきても、文句を言うこともけんかになることもありませんでした。子ども達にとっては『みんなで作った場所』という思いなのでしょうね。みんな、本当にステキな表情で遊んでいて、とてもいい経験ができました。