おいもパーティー大成功!!
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
2年生
10月末に収穫したさつま芋。子どもたちも首を長くして待っていましたが、お母様方のご協力を得て、3クラスとも無事終了しました。
「泥だらけのさつま芋を水で洗ったらとても冷たかった、調理員さんたちは大変だなあ。」「初めて包丁を使うのでとても緊張しました。」「お芋が固くてなかなか切れなかったので、のこぎりみたいにしたら切れました。」(ホント?)「湯気が出てきたら、教室の中がいいにおいでいっぱいになりました。」生き生きとした素敵な感想がたくさん聞かれました。
トッピングで人気があったのは、やはり生クリーム、はちみつ、ピーナッツバター、バターなどですが、「塩が一番」と言う子も多かったです。大学芋のたれも好評でした。意外なところで「焼肉のたれ」おいしかったそうです。一度試してみたいですね。
持ち帰ったさつま芋はどんな変身をしたのでしょうか。春に植えたひょろひょろの苗がこんなにたくさんの話題を提供してくれました。畑の恵みに感謝です。
来週から教育相談。お世話になります。寒くない格好でおいでください。