学校生活の様子

【2年生】かさの学習

公開日
2022/07/01
更新日
2022/07/01

2年生

 算数で「かさ」の学習をしています。今日は、1dLますを使って、1Lが10dLであることを確かめました。また、1Lますには、円柱形のものと立方体の形をしたものがありますが、見た目の高さが違うので、子ども達は同じ「かさ」だと捉えにくかったようです。でも、実際に試して、どちらも1dLますで10杯分であることを確かめることができました。また、身近な飲料のペットボトルに入る水のかさも調べました。お茶の容器は6dL、スポーツ飲料の容器は5dL、牛乳パックは1Lなど、子ども達は上手に確かめていました。