【4年生】電気のはたらき
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
4年生
理科で、電気のはたらきを勉強しています。
今日は、電池のつなぎ方によって、
モーターの回り方が速くなることを学びました。
子ども達からは、1つだけ電池の向きを変えると、
モーターが回らないという結果から、
なんで回らないのだろうという疑問が生まれました。
こういった疑問が出るのは、
試行錯誤しながら実験を行ったからだと思います。
子ども達の考えや疑問を大切にしながら、
授業作りをしていきたいです。