【1年生】音楽の研究授業〈2組〉
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
1年生
先週2組で、音楽の研究授業を行いました。タブレットで「星空の移り変わる様子」の動画を見ながら、その様子にあった音楽を作るという学習でした。友達とペアになり、「夜空にだんだん星が増えてキラキラ光り出し、流れ星も流れて星空が広がり、やがて空が白みはじめて星が消えていく」という情景に合わせて、すずや鉄琴、トライアングル等を使って音楽を作っていきました。楽器の音色の大きさや速さを工夫したり、2人の音色を重ねたり繰り返したりしながら、移り変わる情景を上手に表現することができました。