学校生活の様子

【4年生】ヘチマの観察

公開日
2021/06/11
更新日
2021/06/11

4年生

 悪天候によりなかなか育たずにいた子ども達のヘチマ。暖かい(暑い?)日が続き、ようやく小さな芽を出してくれました。また注文していた苗も、やっと既定の大きさまで成長したということで、小さな苗が先日届けられました。今年はどうやら、発芽の難しい年だったようです。
 子ども達は、昨年育てたホウセンカと比べて「ホウセンカより子葉が大きいね。」「子葉の間から何か出ているよ。」などなど、いろいろな発見をしていました。
 今後は、これらの苗をヘチマ棚に植え替え、気温の変化と成長の様子について観察していきます。