【1年生】楽しかったよ!「ちょきちょきかざり」
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
1年生
図工の学習で、「ちょきちょきかざり」をやりました。折り紙を何回か折り、周りや角をはさみで切って開くと、雪の結晶のような形ができます。折り方や切り方を変えるといろいろな形ができるので、次はどんな形ができるのか、子ども達は楽しみにしながら切っていました。はさみの使い方も上手で、丸や波線の形もきれいに切れていました。
できあがったいろいろな形の折り紙を紙テープに貼って、最後に飾りを作りました。教室が明るく賑やかになりました!!