学校生活の様子

【4年生】お話玉手箱さんの読み聞かせ

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

4年生

 昨日、お話玉手箱のみなさんに読み聞かせをしていただきました。谷川俊太郎さんの「かっぱ」を手遊びしながら復唱するところから始まり、「いのちをいただきます」や「わらのうし」などのお話を聞きました。特に「いのちをいただきます」は、私達が毎日食べているお肉が作られるまでのお話で、命について考えさせられる絵本でした。子ども達は楽しみながらも真剣な態度で聞き、何かを感じ取っている様子でした。このような機会をもとに、読書の楽しさに触れ、本をたくさん読む子どもが増えていくとうれしいですね。