【4年生】新しい委員会活動(その3)
- 公開日
- 2020/12/03
- 更新日
- 2020/12/03
4年生
今回は、まだ紹介していなかった2つの委員会と代表委員会の仕事を紹介します。
まず、保健委員会の人達は、水のみ場のシャボネットの補充や健康観察カードの配付を行っています。手洗いうがいをしっかりと出来るのは保健委員さんのおかげですね。次に、掲示委員会では、季節にあった掲示物を作っています。今月は雪だるまやリースを作りました。クリスマスが待ち遠しいようです。最後に、各学級一名が代表して活動する代表委員会では、上級生と一緒に校旗の掲揚をしています。上級生に教えてもらいながら活動することで、スムーズにできるようになりました。自分の役割に責任を持って取り組む姿が見られてとてもうれしく感じます。これからも一生懸命に頑張って欲しいです!