学校生活の様子

【4年生】養護教諭と保健の学習

公開日
2020/11/30
更新日
2020/11/30

4年生

 今4年生の体育は、1組が保健、2組が跳び箱運動を行っています。今週後半からは、内容を入れかえて学習を進める計画です。
 さて、今日の1組の保健は「体の中で起こる変化」で、養護教諭が授業をしてくださいました。先日、命の授業で講師の先生からお聞きした内容と重なるところが多くありましたが、この内容は難しい言葉がたくさん出てくるので、今日はもう一度言葉の意味を確かめていくことができました。養護教諭も命の授業の講師の先生も、授業の最後に「自分がどんなふうに変化していくか楽しみにしていてね。」と声をかけてくだったので、子ども達は自分の成長に興味を持ったようです。
 これから、性についての関心が高まる時期を迎えます。子ども達の関心が興味本位な言動に結び付く前に正しい知識を身に付けさせ、明るく健康に生活していけるよう見守っていきたいと思います。