【5年生】実感をともなった理解
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
5年生
理科の実験は、子ども達に大人気!
言葉ではなく、見て、実感できるからです。
クライマックスで出る子ども達の、
『わっ!すごい』
『青むらさき色に変わったよ』
『予想通りだ』
『ヨウ素液が反応しないということは』
『デンプンは発芽の養分として使われたんだね』
といった言葉こそが学びだと思います。
実験の最後にある【結果から考察する】ことも、
大切な学習の一つです。
実感をともなった理解で、
もっと理科好きが増えてくれたらと思います。