分散登校(5/14・15)について・3年
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
3年生
休校になって3週間以上が過ぎました。子ども達と「次に会う時も、元気な笑顔で会おうね。」と約束して別れた4月20日は、ハナモモがまだ満開の時を迎える前でした。それから季節は移り、桜やイチョウは緑が茂り、モンシロチョウやテントウムシが活発に活動しています。改めて、時間の流れを感じます。さて、明日からはいよいよ分散登校が始まります。明日の持ち物等について、以下の通りお知らせします。遅くなりましたがよろしくお願いします。なお分散登校については初めての取り組みということもあり、私たちも手さぐりで準備を進めているところです。ご不明な点や不備があるかもしれません。その際は、遠慮なくおっしゃってください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
【持ち物】
〇国語(教科書・ノート) 〇算数(教科書・ノート) 〇社会(教科書・ノート・白地図(提出していない人)) 〇筆記用具 〇連絡帳 〇体温カード(健康観察記録表)4・5月分 〇弁当・水筒 〇集金 〇リコーダー・書写セット申し込み(ある人のみ) 〇上履き 〇音読カード
【持ってこないもの】
〇歯磨きセット 〇体操着