学校生活の様子

自主学習のすすめ・その4〜地図記号〜

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

3年生

 保護者のみな様、本日はお忙しい中ご来校いただきありがとうございます。課題につきましても、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

 3年生のみなさん、お元気ですか?今日はぽかぽかと暖かくて、気持ちのいい1日でしたね。「分散登校」が決まり、学校に登校できることになって、みんなの心もぽかぽかしているでしょうか?
 では今日も【自主学習のすすめ】です。今日は社会の自主学習を紹介します。白地図を使って、「地図」についてちょっとだけ勉強しましたね。「地図記号」って覚えていますか?地図記号には他にもたくさんの種類があります。いろいろな形で、調べてみるとおもしろいですよ。調べた地図記号は、ノートにまとめて記録しておくと忘れなくていいですよ。みんなは、いくつ集められるかな?
ヒント↓↓↓
 お家の方が持ち帰ってくれた宿題セットの中に地図帳が入っています。地図帳の11、12ページや教科書の34、35ページを見ると、たくさん集められるよ!