学校生活の様子

臨時休業期間中からの段階的な教育活動の実施について

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

緊急情報

 一斉臨時休業中の児童の学習保障や心身の健康の保持の観点から、下記の通り、郡山市教育委員会は、市内一斉に分散登校をすることとしましたのでお知らせいたします。



1 期間
令和2年5月14日(木)から学校再開まで

2 実施方法
(1) 児童の3つの密を避けるため、1教室あたりの児童数が16〜18名になるように  学級を2つのグループに分け、それぞれ別日に登校する。
(2) 児童一人あたりの登校日は週2日、午前中4時間とする。弁当を持参し食べてから  下校する。普段通り集団登校をし、昼食後12時30分に下校する。
(3) 分散登校中における預かり児童について
分散登校しない日の児童については、極力家庭で過ごすことを基本とするが、どう  しても都合がつかない場合は、これまで通り学校で預かることとする。
(4) その他
グループ分けについては、兄弟で登校日が別々にならないよう、方部別のグループ  分けを考えています。
詳しいグループや登校日については5月11日(月)に、お便りとホームページで  お知らせします。

                             担当:教頭 矢吹 正俊
                             電話:932−5303