学校生活の様子

そろばんに挑戦!!(4年生)

公開日
2020/04/10
更新日
2020/04/10

4年生

 臨時休校のために3年生の時にできなかった算数科「そろばん」の学習を、今行っています。初めてそろばんにさわるという子がほとんどで、楽しみ半分、不安半分という様子で学習が始まりました。取り組んでいるのは2桁のたし算とひき算、小数や「何万+何万」というような大きな数のたし算・ひき算の問題です。初めはどの玉を動かしていいのか悩んで指が止まってしまうことも多かったのですが、次第に玉の動かし方を覚えて、問題に集中する姿が見られるようになりました。「4万+3万」などは簡単に暗算できるのですが、そろばんで四苦八苦してようやく出した答えが合っていると、「よし!」とガッツポーズが出たり「やった〜」と歓声が上がったり、子ども達は大喜び!!難しいことだからこそ、喜びも大きいようでした。