2学期末のイベント(その2)3年1組
- 公開日
- 2019/12/27
- 更新日
- 2019/12/27
3年生
12月24日(火)に、お楽しみ会をやりました。子ども達がやりたいことを話し合い、「ゲームとスポーツ」の二本立てでいくことになり、自分達で計画して準備してきました。
飾り係が飾り付けをした明るい教室で、司会進行係が初めの言葉を言い、いよいよ会がスタートしました。まず教室で「プレゼント交換」「爆弾ゲーム」「コーナーゲーム」の3つのゲームをやり、その後体育館に移動して「ドッジボール」をやりました。「プレゼント交換」では、一人一人が描いてきたイラストをプラ板のキーホルダーにし、くじを引いて交換しました。「爆弾ゲーム」と「コーナーゲーム」では、担当になった子ども達がルールや進め方を決めて楽しく活動し、ゲームで勝った人には賞品係が作った賞品が渡されました。「ドッジボール」も思った以上に白熱しました。
自分達で企画・運営に取り組んだ子ども達。なんだかとても頼もしかったです。冬休み明け、また、一段と成長した子ども達の会えるのを楽しみにしています。