改めて知った薬物の怖さ…(6年生)
- 公開日
- 2019/12/02
- 更新日
- 2019/12/02
6年生
保健の学習では勉強していたものの、保健士さんから話を聞くと、その臨場感はグッと違いました。普段使用している薬も用量などを間違えると乱用になること、都会ではなく福島でも事件になっていること、シンナーなどの薬物は脳や歯を溶かすこと、薬物乱用者は字がうまくかけなくなり線も曲がってしまうことなどをパワーポイントを使って紹介していただきました。子ども達は、真剣な眼差しで映像を見ていて、その怖ろしさを実感しているようでした。引き続き、保健の学習でも勉強していきますが、ご家庭でもその怖さをお話していただければと思います。薬物乱用は絶対にダメです!