笑顔があふれるとても心温まる会でした!
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
全校生
2月27日(水)「ありがとう6年生の会」
本日2校時目に、ありがとう6年生の会が行われました。
6年生と1年生が手をつないで入場した後、6年生一人一人の名前が5年生から呼ばれ、6年生は堂々とステージ上に立ちました。
校長先生からは、敬愛や感謝の大切さについてお話がありました。
次に、先生方からの様々なミッションをクリアしていくゲームを縦割り班ごとに楽しみました。6年生・5年生を中心に各ミッションをクリアしていき、縦割り班の絆がさらに深まりました。先生方・桃見っ子全員で楽しい時間を過ごしました。
最後に、6年生からお返しとしてリコーダー演奏のプレゼントがありました。さすが6年生という素敵な演奏でした。
6年生に喜んでもらおう、ありがとうの気持ちを伝えようと、今日のために5年生を中心として在校生は一生懸命準備をしてきました。在校生の思いが6年生にしっかり伝わったことと思います。とてもとても素敵な会でした。