どの発表にも感動!!すばらしい桃見のつどいでした!
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
全校生
10月27日(土) 「桃見のつどい」
今日に向けて一生懸命練習を重ねてきた桃見っ子、一人一人思いやめあてを持って桃見のつどいに臨みました。
かわいらしい1年生のはじめの言葉で会がスタートし、校長先生の挨拶、来賓紹介の後、合奏部の皆さんが各種コンクールで演奏した曲、そして今流行「U・S・A」という曲で会場を盛り上げていました。前半の部として、1・3・5年生が続けて発表しました。それぞれの学年の発達段階に合った創意工夫ある発表で、会場の皆様から温かい拍手をいただきました。
休憩後、全校生で「いのちのうた」を心を込めて歌い、会場の皆様に感動を届けました。後半の部では、2・4・6年生が続けて発表しました。こちらも、創意工夫ある一生懸命な発表で、会場の皆様から大きな拍手をいただきました。特に6年生は小学校最後の桃見のつどいということで、一人一人の全力の姿が見られ、6年間の成長の跡を実感しました。
子どもたちそれぞれに大きな達成感・成就感を味わったことと思います。本当に本当に感動いっぱいのすばらしい桃見のつどいでした。