桃見のつどいに向けてvol.8 −合奏&小道具作り−
- 公開日
- 2018/10/24
- 更新日
- 2018/10/24
5年生
子ども達は、授業や朝の時間、休み時間だけでなく、家に持ち帰って一生懸命練習していました。また、楽器によってはオーディションがあり、そこにかける思いの強さも感じました。そして今日、体育館で初めて合わせたところ、その音色に感動し、子ども達の成長を感じました。みんなで「心を一つに」演奏をすることは、とても素晴らしい経験です。集団が個を育て、個が集団を輝かせる!本当に素晴らしい演奏でした。
小道具作りは時間が限られているので、必要最低限の小道具ですが、思い思いの物を楽しそうに作っています。ぜひ、子ども達の傑作!?も楽しみにしていてください。