桃見のつどいに向けてvol.5 −体育館練習−
- 公開日
- 2018/10/18
- 更新日
- 2018/10/18
5年生
今日から、体育館練習が始まりました。通し練習までの練習時間は、4時間。その中で、自分たちの発表を仕上げなければいけません。少ない時間で仕上げるために必要なことは、「協力」と「きびきびとした行動」、そして「集中力」です。子ども達は、「ここはこうしたほうがいいよ!」「もっと大きな声ではっきり言ったほうがいいね!」と言うべきことはしっかりと友達へ伝え、行動に移すことができていました。また、自分たちの学びを観客のみなさんに伝えるために必要な「大きな声で・ゆっくりと・間をあける+ジェスチャー」を意識して練習することもできていました。
いよいよ来週となった桃見のつどい。子ども達の学びの過程もふまえてご覧いただけると、より発表を楽しめると思います。ぜひ、HPの記事を身近な方に広めていただきたいです。よろしくお願いします。