大安場史跡公園見学学習(2)
- 公開日
- 2018/04/27
- 更新日
- 2018/04/27
6年生
見学の後は、世界に一つだけのオリジナル土器作りにチャレンジしました。大きな土粘土の固まりから、とてもすてきな土器が生まれました。一人一人、豊かな発想で、夢中になって取り組むことができました。土粘土をこねながら、「土器を作るのは、こんなに大変なんだね。縄文時代の人ってすごかったんだね。」という感想も聞かれました。個性豊かな子どもたちの土器、野焼きをして完成となります。出来上がりが楽しみです。
そして、お弁当の後は、広場で楽しく遊びました。充実した1日となりました。