学校生活の様子

新記録がでました! 4年生校内なわとび記録会

公開日
2017/02/23
更新日
2017/02/23

4年生

 2月22日(水)の2・3校時、4年生校内なわとび記録会が桃小体育館にて行われました。
 2月5日まで、体育館耐震工事のために体育館での練習ができなかった子どもたちは、校庭で、朝の時間や休み時間にも練習に励んできました。また,体育の時間は,広い空き教室で練習を重ねてきました。
 本日の記録会では、個人種目の「二重とび」・「前あやとび」(選択制)と団体種目の「4分間持久とび」に挑戦しました。
 たくさんの保護者の皆様に見守られながら、子どもたちは、次々に自己ベストを更新するがんばりを見せてくれました。
 そしてなんと、「二重とび」で174回、「前あやとび」で153回という新記録を樹立することができました! 
 個人種目の後は、団体種目として「長なわとび」が行われました。1組、2組ともに大健闘し、合計79回という記録がでました。
 これまでの自分の努力や成長をふりかえりながら、これからもなわとびを続け、体力作りに励んで欲しいと思います。
 寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。