3・4年生 初泳ぎの会
- 公開日
- 2016/07/08
- 更新日
- 2016/07/08
4年生
これまで、梅雨空や行事日程などの都合で、なかなか予定通りに行えなかった3年4年の兄弟学年による「初泳ぎの会」でしたが、本日、7月8日(金)、ようやく行うことができました。
代表児童による今年の水泳のめあて発表のあと、みんなで、水中じゃんけん、水中貝拾い、水中じゃんけん列車、水中手つなぎ鬼…と、楽しくゲームを行いながら水に親しみました。最後に4年生による「模範泳法」(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)を行い、初泳ぎの会は無事終了致しました。
4年生は、3年生の手を取ったり、おんぶしてあげたりしながら、お兄さん・お姉さんぶりを発揮しておりました。体の大きな3年生をがんばっておんぶする4年生もおりました。
3年生も、4年生に優しくリードしてもらいながら、ちょっぴり冷たい水に歓声をあげながら、大喜びで泳いでおりました。
これから、夏本番を迎えますが、今日の「初泳ぎの会」で、どの子も、今年の水泳がますます楽しみになったようです。