学校生活の様子

影絵ってすばらしいね! 「鑑賞教室」

公開日
2016/06/24
更新日
2016/06/24

4年生

 6月24日(金),桃小体育館にて,鑑賞教室が行われました。
 今年の内容は,劇団影法師さんによる影絵劇「西遊記」でした。
 
 この影絵劇は,約1200年前の中国を起源とする動物の皮を使った影絵劇 皮影戯(ピーインシー)です。この影絵は,ユネスコ世界無形文化遺産に登録されました。

 皮影戯(ピーインシー)に使用される人形は,牛皮に細かく彫刻し,多彩な色を施した芸術的で美しい人形です。
 まるで,生きているかのような人形の動きに,子どもたちも大人たちも,すっかり魅了されてしまいました。

 中国寓話「鶴と亀」を鑑賞した後,2名の代表児童が,スクリーンの裏側で,実際に影絵の実演を体験させていただきました。「楽しかったです」と,2人とも,大満足のようでした。
 以下の写真は,その時の様子です。