学校生活の様子

3年生が読み聞かせをしてもらったよ! 「お話玉手箱」

公開日
2015/11/05
更新日
2015/11/05

3年生

 11月4日,3年生が「お話玉手箱」の皆さんから読み聞かせをしてもらいました。
 はじめに言葉あそびうた「かっぱ」(谷川俊太郎)をみんなで群読したあと,「福島の民話」を聞かせていただきました。身近な郡山市清水台の地名の由来がわかる民話でした。そのほか,「かき」「せかいいち うつくしい ぼくの村」,パネルシアター「間のいい漁師」などのすてきなお話をたくさん聞かせていただきました。
 「お話玉手箱」の皆さん,ありがとうございました! 
 11月は読書月間なので、たくさんの本に親しませたいと思います。