学校生活の様子

整いました!「桃見のつどい」

公開日
2015/10/23
更新日
2015/10/23

全校生

 10月23日(金)本日、放課後5・6年生のお手伝いにより、「桃見のつどい」の準備がほぼ整いました。上級生の皆さん、ありがとうございました。

 さあ、いよいよ2学期のメインイベント「桃見のつどい」です。皆さん、心と体の準備は整っていますか?日曜日に向けて、ゆっくり体を休めましょう!練習した成果は、復習しておいてください。保護者の皆様も子どもたちのがんばる姿をどうぞお楽しみに。

<保護者の皆様へ>
 今回は、皆様の要望により保護者席を若干前にしてあります。(1列目は来賓席)
 また、マイクを使うようにして子どもたちの声が聞こえるようにしました。

 

<注意点>
 保護者用の入り口は、体育館だけになりますのでご注意ください。(校庭バックネット側)
 つどい終了後、1・2・3年生は校庭にて引き渡しになりますので、校庭にてお待ちください。ボランティアにて弁当のお世話をしてくださる方のお子さんは、担任がまとめて体育館へ連れて行く予定です。

 原則として、児童のみで学校に残ることはできません。一度下校してくるか、保護者と一緒かのどちらかになります。特別の事情がある場合は、担任まで連絡し調整してください。
 

 <バザー・アトラクションについて>
  バザー・アトラクション共に開始時刻は、13時を予定しています。お花の販売も予定しています。シクラメン、ミニシクラメン、パンジー、ビオラ等格安で準備しています。どうぞご利用ください。