淡路人形座本公演
- 公開日
 - 2015/09/28
 
- 更新日
 - 2015/09/28
 
全校生
 9月28日(月)淡路人形座本公演がありました。舞台装置を設置するために、朝から来校されました。6年生が6月にワークショップで教えていただいたものを生かして、今回の公演に参加させていただくことになりました。
 全校生で人形浄瑠璃を見ることは、めったにない貴重な体験でした。3人で一体の人形を操ります。その動かし方やしぐさなどおもしろおかしく説明してくださいました。
 また、太夫の語りや三味線についても詳しく教えてくださいました。260年前からの伝統芸能。日本人の宝として守られてきたものです。全校生でその重みを感じることができたと思います。