郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
スポーツ集会−3
行事風景
全員が2回ずつ投げました。合計点数で競いましたが、競い合いより励まし合いが心に...
スポーツ集会−2
わんぱく班は、太陽、地球、水星、月の4チームに分かれています。誰かが投げるたび...
スポーツ集会−1
30日に、スポーツ集会「わんぱく班対抗ストラックアウト大会」が開催されました。...
みんなの白岩 第21号
校長室から
学校だより「みんなの白岩」第21号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願い...
9月29日の白岩小−3
3校時、1・2学年は体育の学習でした。ドッジボールに取り組んでいたようです。ボ...
9月29日の白岩小−2
今日は、郡山市教育委員会の先生方が2名来校され、4学年の授業を見ていただきまし...
9月29日の白岩小−1
爽やかな秋らしい日になりました。上が昨日の校庭、下が今朝の校庭です。昨日、5年...
今週の給食−1
28日(月) 麦ご飯 牛乳 さつまいも汁 のり和え サンマの蒲焼き 29日(火)...
和楽器教室−3
4〜6年生は、3・4校時の2時間授業でした。三味線や十七弦箏は交換しながら、楽...
和楽器教室−2
3校時目は、4〜6年生の授業でした。「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。 ...
和楽器教室−1
28日(月)に、和楽器教室を実施しました。「地域を生かした教育環境パワーアップ...
創立記念日−4
最後に、全員で校歌、賛歌を歌いました。 本校は多くの皆様のお陰で、また一つ年...
創立記念日−3
児童代表、6年生の挨拶がありました。白岩小学校の良さについて熱い思いを表現して...
創立記念日−2
その後、教頭先生から、白岩小学校の歴史についてクイズを交えてお話がありました。
創立記念日−1
明治6年9月25日、本校は「温故知新」に由来して温知小学校として開校されました...
今週の給食
23日(水) 麦ご飯 納豆 牛乳 小松菜とジャガイモの味噌汁 切り干し大根の炒め...
交通安全教室−2
中・高学年は最初に図書室でDVDを見ながら交通安全について考えました。 その...
交通安全教室−1
24日(木)に交通安全教室を実施しました。 台風接近により、体育館と図書室を...
みんなの白岩 第20号
学校だより「みんなの白岩」第20号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願い...
スポーツ集会(練習日1日目)
4連休明けの23日、小雨がぱらつく朝でしたが、白岩っ子の皆さんは元気に登校でき...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS