郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
行ってらっしゃい
行事風景
鳥取郡山研修交流で、本校代表児童が鳥取に向かって出発しました。出発式では、代表と...
水泳交歓会ではその2
今年は気温が低い日が続きましたが、短い練習期間に力をつけていきました。
水泳交歓会では
選手一人一人、一生懸命泳ぎました。
水泳交歓会
とても素晴らしい泳ぎが見られました。応援もありがとうございました。
令和初の水泳交歓会
無事に終了しました。堂々と泳ぐ姿や多くの子ども達の自己ベスト記録を目の当たりにし...
男子リレー
一人一人が最後まで頑張りました!
女子リレー
よく頑張りました!
朝の練習
終了しました。開会式を待ちます。
出発
選手8名、頑張ってきます。
新聞記事
本日の民友新聞に、過日取材を受けた校歌の記事が掲載されました。
特水練習その3
練習を重ねる中で、子ども達はどんどん自信をもって泳ぐようになっています。その姿は...
特水練習その2
選手達も、自分なりの目標に向かって練習をしました。リレーのタイミングも確認しまし...
特水練習その1
7/26(金)特設水泳部の練習がありました。今日は気温も高く、子ども達は気持ちよ...
鳥取・郡山交流研修結団式
7/24(水)に鳥取・郡山交流研修結団式が行われました。本校の代表児童もしっかり...
がんばりました
終業式の後には代表児童に運動会の賞や多読賞を表彰しました。2学期にもたくさん本を...
第1学期終業式
7/19(金)終業式が行われました。無事故で1学期が終了できてうれしく思います。...
図書委員会のしかけ
図書委員が子ども新聞に関心をもって読んでもらおうと、見所を紹介したり感想を書いて...
今日の給食(オランダメニュー)その2
どの学年も美味しそうに食べていました。ココアゼリーも手作りだそうでおいしくいただ...
今日の給食(オランダメニュー)
7/18(木)の給食のメニューは、オランダ料理をアレンジしたものです。 チーズト...
水泳選手壮行会
7/18(木)水泳交歓会に出場する選手を励ます会を行いました。昨年度は酷暑のため...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS