郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第51回郡山市内小学校水泳競技交歓会!
校長室から
7月28日火曜日に郡山カルチャーパークプールで行われました。本校では、6年生全員...
第51回水泳交歓会壮行会!
終業式のあとで、第51回郡山市水泳交歓会の選手壮行会を行いました。伊藤応援団長が...
第1学期終業式!
行事風景
7月17日金曜日。71日の授業日数でした。1年〜6年まで代表児童が「1学期がんば...
水泳記録会!
7月15日の3・4校時に水泳記録会を開催しました。昨年から本格的にプールが使える...
キュウリビズの初収穫!
7月14日に4年生がキュウリを収穫しました。丁度、須賀川の天王祭の日です。みごと...
サツマイモ畑の除草!
7月15日の朝、涼しいときに2年生がサツマイモ畑の草取りをしました。おいしいサツ...
よい歯の表彰式!
7月14日のお昼の時間に放送で表彰式を行いました。校内ノート展とよい歯の表彰式を...
読み聞かせをしていただきました!
7月14日火曜日。猛暑日ですが、富岡さんに下学年児童が読み聞かせをしていただきま...
校内美化活動!
7月13日月曜日。今週で1学期も終了です。感謝の気持ちを込めて、お世話になった教...
伊藤さんの本の読み聞かせ!
7月10日の読書タイムで、伊藤さんに本の読み聞かせをしていただきました。「たなば...
下水道教室
7月7日火曜日の4校時目に東京の管路管理総合研究所の皆さんが来校し、4年の社会科...
夏休みの自由研究の指導!
7月3日金曜日にスーパーテーチャー大越先生の夏休みの自由研究の授業がありました。...
引き渡し訓練実施!
7月5日は、日曜参観日でした。セーフコミュニティの認証取得をめざす郡山市。安心安...
親子弁当の日
PTAから
7月5日日曜参観のお昼は、親子弁当の日になりました。お弁当を家族みんなの分作るの...
心肺蘇生法講習会実施。
7月5日日曜日。体育館で郡山消防署の方にご指導いただき、心肺蘇生法講習会を開催し...
日曜参観!
7月5日日曜日に授業参観をしました。あいにくの梅雨空でしたが、家族みんなで参観し...
むし歯「0」をめざす歯科教室!
7月2日木曜日。東北歯科衛生士専門学校の生徒さんによる歯科教室を実施しました。最...
クラブ活動!
7月1日のクラブ活動は、パソコンクラブ、調理クラブ、運動クラブと活動しました。調...
たなばたのねがいごと!
7月の掲示板は、情報委員会が全校児童に依頼した「たなばたのねがいごと」です。「お...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS