郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
新しく…
行事風景
PTA球技大会に向けて、新調した帽子が選手に配られました。7月7日(日)の球技大...
引渡訓練
昼食後、引渡訓練を行いました。スムーズに行うことができました。
日曜参観6
6年生は算数科の学習で、真分数÷真分数の計算の仕方を考えました。一人一人落ち着い...
日曜参観5
5年生は算数科の学習で、小数を使った問題に取り組み、自分の考えをしっかり発表する...
日曜参観4
4年生は総合的な学習の時間で、宿泊学習の思い出を発表したり、映像で楽しかったこと...
日曜参観3
2年生は算数科の学習で、大きさの異なる容器に入った水の量の測り方について考えまし...
日曜参観2
1年生は親子で楽しく活動することができました。
日曜参観1
1年生は図画工作科でした。親子で七夕飾りを作りました。お家の方の一生懸命作ってく...
心肺蘇生法講習
6/30(日)授業参観に先立ち、赤十字の指導員の方を講師にお招きし、心肺蘇生法講...
4年宿泊学習
赤木小の友達と別れて帰途に着きました。夢のような2日間だったというのが子ども達の...
午後の時間、アスレチックで遊びます。お天気がよく、思う存分楽しめます。
自然の家での最後のお食事です。
午前中の活動が終了しました。仲良くできました。
マウンテンバイク、アーチェリー、フリスビーに挑戦中
お腹もすいていたようです。
朝食もみんなで食べました。
朝のベッドメーキングを終え、これから朝食です。昨晩はぐっすり眠りました。
白岩小のスタンツも元気にできました。 お風呂だったり、アーチェリーだったり宿泊学...
かもつれっしゃというゲームで盛り上がりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS