郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
28日の白岩小3—校外子ども会
行事風景
4校時目に、校外子ども会を実施しました。ここまでの集団登校の反省をし、次年度の...
28日の白岩小2−表彰
表彰は続きます。福島県書き初め展の表彰、健康な歯と口の表彰、SDGsアワードの...
28日の白岩小1—表彰
今日は、1・2月にあった表彰の伝達を行いました。校長室と、各教室をオンラインで...
みんなの白岩 第42号
校長室から
学校だより「みんなの白岩」第42号を「お知らせ」に掲載しました。どうぞよろしく...
25日の白岩小2
2校時目の学習の様子です。 4年生は算数の学習です。ブラックボックスに入って...
25日の白岩小1
今日は雪がちらつく1日でした。 2校時目の学習の様子です。1年生は、発表の準...
24日の白岩小2
3校時目の学習の様子です。 3・4年生は総合、1年生は算数のようです。3学期...
24日の白岩小1
白岩っ子の皆さんは、今日も元気に登校できました。 2年生の朝の様子です。ロイ...
今週の給食
21日(月) 麦ごはん 牛乳 佃煮のり すき焼き煮 野菜と卵のあえ物 フルーツ ...
白岩っ子の皆さんへ〜家庭学習
白岩っ子の皆さんに、家庭学習です。明日は祝日でお休みです。お家の人と、白岩小の...
22日の保健の掲示
玄関〜保健室前の掲示です。
22日のひばり学級2
ひばり学級の様子です。
22日のひばり学級1
22日の1年生2
1年生教室の様子です。
22日の1年生1
22日の2年生2
2年生教室の様子です。
22日の2年生1
22日の3・4年3
3・4年教室の様子です。
22日の3・4年2
22日の3・4年1
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS