郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
おにぎりおにぎり
行事風景
何度も足を運ぶ子どももいました。 自分でにぎったおにぎりはさぞおいしかったことで...
おにぎり
自分の食べたい分を自分でわけて、塩やふりかけをかけるか、海苔まくかなどを自分で選...
うれしいハプニングがありました
ある金曜日のことでした。 ちょっとしたハプニングがあったのです。 この日はけんち...
今年最後の子ども教室続き
たくさんの子ども達が子ども教室でお世話になりました。 たくさんの思い出ができまし...
今年最後の子ども教室
12月21日(金)で今年の子ども教室は終了です。 のぞいてみると・・・ 大きな声...
ごあいさつ
高学年のお友達が、帰り際に先生方にごあいさつをしながら帰っていきました。 立派な...
表彰
終業式の後に、各種表彰が行われました。 多読賞は代表児童へ、絵や書写のコンクール...
第2学期終業式
12月21日(金)第2学期終業式が行われました。 2学期の思い出と冬休みのめあて...
今日の給食
チキンライス、牛乳、野菜スープ、オムレツ、スイートスプリング(フルーツ)です。二...
元気に育ってね
まもなく冬休み。1年生も着々と冬休みを迎える準備をしています。 冬を越える準備を...
麦ご飯、牛乳、重、マスの三味焼き、胡麻あえです。 今日は湖南地域の郷土料理の重で...
今年最後の読み聞かせ
12月18日(火)今年最後の読み聞かせは、4年生と5・6年生です。 4年生では、...
かぶヨーグルト?
12月18日(火)3年生がかぶの料理を届けてくれました。自分たちで育てたかぶを使...
食パン、牛乳、りんご、ツナサラダ、白菜のクリーム煮です。食パンにツナサラダをはさ...
書写練習会2
5・6年生も講師の先生と一緒に書き初めの練習をしました。高学年になるとお手本をよ...
書写練習会
校長室から
12月17日(月)、郡山市の書き初め展への出品に向けて、代表者が放課後書写の練習...
美化活動2
テーブルや机、荷物なども動かし、隅々まできれいにしました。2学期終了まで残り4日...
美化活動1
12月17日(月)通常の清掃の後に全校生で美化活動を行いました。自分の使った机や...
麦ご飯、牛乳、餃子、麻婆豆腐、刻み昆布の香味和えです。麻婆豆腐をご飯にのせて、丼...
ソフト麺、けんちん汁、牛乳、みかん、冬至カボチャです。 本当の冬至は12月22日...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS